2013年02月07日
スロージギング サーベリング☆
2013/2/6(水) 若潮
/
今日は風も無風で波も無くなかなかイイコンディションだったのですが…
夜中の
が残っており、昼から風が…
というのもあり近場でサーベリングに決定
どうせなら…最近流行り?のスロージギングでサーベリングを…
と思い明け方に出発
15分くらいでポイント到着
ポイントに近くていいマリーナです^^
スロージギング専用ロッドでは無いのですが…
最近私がスロージギングで仕様しているロッドは
シマノ ゲーム タイプLJ B631F
っていうシロモノです
こいつにジガー1500ハイギアを装着しております
PEはちなみに1.5号です☆
こいつの組み合わせなら…太刀魚や根魚は勿論ですが、ふいの青物でも多分大丈夫
太刀魚が食いついて釣れるくらいならスロージギングロッドとしては合格?でしょう
そんな理由もあってロッドのテストも兼ねての釣行だったのですが…

イイ感じでした
数は6本と少ないのですが…大きさは最大で指5本
スロージギングでの太刀魚は…正直ジグを持って行かれないかと心配だったのですが…
意外に?しっかりとジグに食いついてくれます
ヒットパターンは2/1ジャーク→ロングジャーク→フォールHIT!
or
ロングジャーク→8/1ジャーク→HIT!
でした
8/1ジャークというか…スロージギング初心者なのでシェイキングに近い形ですが
切られたのは2回だけですね
でも…もう少し上達すればまだ切られないかもです
この日は…9時過ぎにやっと群れを発見して『今から!』という時に…
ジギングしている回りに漁船がやってきて底引き網をグルリと投入され…
そりゃ釣れないわ…
ってことになってしまいました
漁業権とかの細かいことは解らないのですが…アリなの?って茫然としました…
遊びと仕事なので仕方ないかなと思いますが…
でも…楽しかったです
スロージギングでのサーベリング…是非お試し下さい
特に冬時期の喰いが渋い太刀魚には有効かもしれませんよ~
…確証はありませんが

この前の太刀魚よりも脂がノッてきており…かなり旨しでした


今日は風も無風で波も無くなかなかイイコンディションだったのですが…
夜中の

というのもあり近場でサーベリングに決定

どうせなら…最近流行り?のスロージギングでサーベリングを…
と思い明け方に出発

15分くらいでポイント到着

ポイントに近くていいマリーナです^^
スロージギング専用ロッドでは無いのですが…
最近私がスロージギングで仕様しているロッドは
シマノ ゲーム タイプLJ B631F
っていうシロモノです

こいつにジガー1500ハイギアを装着しております

PEはちなみに1.5号です☆
こいつの組み合わせなら…太刀魚や根魚は勿論ですが、ふいの青物でも多分大丈夫

太刀魚が食いついて釣れるくらいならスロージギングロッドとしては合格?でしょう

そんな理由もあってロッドのテストも兼ねての釣行だったのですが…

イイ感じでした

数は6本と少ないのですが…大きさは最大で指5本

スロージギングでの太刀魚は…正直ジグを持って行かれないかと心配だったのですが…
意外に?しっかりとジグに食いついてくれます

ヒットパターンは2/1ジャーク→ロングジャーク→フォールHIT!
or
ロングジャーク→8/1ジャーク→HIT!
でした

8/1ジャークというか…スロージギング初心者なのでシェイキングに近い形ですが

切られたのは2回だけですね

でも…もう少し上達すればまだ切られないかもです

この日は…9時過ぎにやっと群れを発見して『今から!』という時に…
ジギングしている回りに漁船がやってきて底引き網をグルリと投入され…

そりゃ釣れないわ…
ってことになってしまいました

漁業権とかの細かいことは解らないのですが…アリなの?って茫然としました…
遊びと仕事なので仕方ないかなと思いますが…
でも…楽しかったです

スロージギングでのサーベリング…是非お試し下さい

特に冬時期の喰いが渋い太刀魚には有効かもしれませんよ~

…確証はありませんが


この前の太刀魚よりも脂がノッてきており…かなり旨しでした

Posted by
ルートスリー
at
16:00
│Comments(
0
)
この記事への
トラックバック
トラックバック