度重なる天候不順に加え・・・台風発生・・・
いつフィッシングに行けるやら・・・
そんな訳で当店の日常業務の一部をお送り致します
中古車屋さんの車って最初っから『綺麗』と思われている方が多少なりともいるのではないかと思うのですが・・・
実は・・・大不正解なのです
仕入れてきた車は・・・綺麗な車もあれば、とっても汚い車もあります。
でも・・・とっても汚い車を展示しても・・・誰も買いません
そこで・・・やっぱりお掃除をする訳なのですが・・・
先日仕入れたある車なのですが・・・
車内が・・・き・・・汚い・・・

↑これだけで何の写真か解った人・・・すごいです
実はある車のリアシートなんです。
前のオーナーさんが
の日に窓を開けっぱなしにしていたのか・・・ジュースをこぼしていたのかは解りませんが・・・こんなになってます
写真には残っていなかったのですが・・・全部のシートが同じ状態・・・
そこで私がとった行動は・・・

総分解
文字ど~り『丸洗い』しちゃいました
で・・・結果・・・さっきのシートは・・・

まるで新品
よく・・・当店に『来る前に行ってきた〇〇ってお店の車は汚かったから買わなかったです』って言葉を聴くことがあるのです。
そんな風に他店で言われないよう・・・
ちょっとだけ『意地』になっちゃいました
もしこのブログを見ている方で・・・車内を思い切って清掃したい・・・お店に並んでいる車みたいにピカピカにしたい・・・
そんな方はお気軽にご相談下さい
メールのやり取りでも写真を送って頂ければ来店不要でお見積りします
年末までにいかがでしょう
・・・まず自分の車を掃除せねば・・・
いつフィッシングに行けるやら・・・
そんな訳で当店の日常業務の一部をお送り致します

中古車屋さんの車って最初っから『綺麗』と思われている方が多少なりともいるのではないかと思うのですが・・・
実は・・・大不正解なのです

仕入れてきた車は・・・綺麗な車もあれば、とっても汚い車もあります。
でも・・・とっても汚い車を展示しても・・・誰も買いません

そこで・・・やっぱりお掃除をする訳なのですが・・・
先日仕入れたある車なのですが・・・
車内が・・・き・・・汚い・・・


↑これだけで何の写真か解った人・・・すごいです

実はある車のリアシートなんです。
前のオーナーさんが


写真には残っていなかったのですが・・・全部のシートが同じ状態・・・
そこで私がとった行動は・・・

総分解

文字ど~り『丸洗い』しちゃいました

で・・・結果・・・さっきのシートは・・・

まるで新品

よく・・・当店に『来る前に行ってきた〇〇ってお店の車は汚かったから買わなかったです』って言葉を聴くことがあるのです。
そんな風に他店で言われないよう・・・
ちょっとだけ『意地』になっちゃいました

もしこのブログを見ている方で・・・車内を思い切って清掃したい・・・お店に並んでいる車みたいにピカピカにしたい・・・
そんな方はお気軽にご相談下さい

メールのやり取りでも写真を送って頂ければ来店不要でお見積りします

年末までにいかがでしょう

・・・まず自分の車を掃除せねば・・・
Posted by ルートスリー at
17:08
│Comments(0)
2010/10/12(火) 中潮 晴れ
今回は・・・水俣沖へマイゴムボでサーベリングへ行ってきました
早朝5時に湯の児の海水浴場で出航準備をしていると・・・
お決まりの温泉太刀魚釣り船が3船ほどお迎えにホテルの前へ
釣れているんだろうな~と思い準備を終えて出航
しかし・・・
見渡す限り船団がいない・・・
かすかに長島らへんに何艘か・・・
あんなとこまでは行けない
また出航場所ミスった・・・
しかたなしに反応を探すが・・・中層に浮いているベイトばかり・・・
ジグを落とすと・・・

サバフグラッシュ
ジグを落とす度にフォールで食ってくる始末
タコベイトもボロボロになるので諦めて浅場でタイラバ開始

アコウのコロニー(棲家)を発見し・・・

キロ近いアコウもゲット
一度だけ真鯛(恐らく)のアタリがあったのですが・・・思わずアワセをいれてしまい・・・
まさかのすっぽ抜け
その後反応も無くなり・・・ボートエギングを開始・・・

・・・通常人が入れない磯なんかが有望なんでしょうが・・・
普通に歩いて入れる磯で1パイだけ釣れて・・・
無事にブログと食卓のネタは確保できました
・・・やっぱりしばらくは西海岸かな・・・
今回は・・・水俣沖へマイゴムボでサーベリングへ行ってきました

早朝5時に湯の児の海水浴場で出航準備をしていると・・・
お決まりの温泉太刀魚釣り船が3船ほどお迎えにホテルの前へ

釣れているんだろうな~と思い準備を終えて出航

しかし・・・
見渡す限り船団がいない・・・
かすかに長島らへんに何艘か・・・
あんなとこまでは行けない

また出航場所ミスった・・・
しかたなしに反応を探すが・・・中層に浮いているベイトばかり・・・
ジグを落とすと・・・

サバフグラッシュ

ジグを落とす度にフォールで食ってくる始末

タコベイトもボロボロになるので諦めて浅場でタイラバ開始


アコウのコロニー(棲家)を発見し・・・

キロ近いアコウもゲット

一度だけ真鯛(恐らく)のアタリがあったのですが・・・思わずアワセをいれてしまい・・・
まさかのすっぽ抜け

その後反応も無くなり・・・ボートエギングを開始・・・

・・・通常人が入れない磯なんかが有望なんでしょうが・・・
普通に歩いて入れる磯で1パイだけ釣れて・・・
無事にブログと食卓のネタは確保できました

・・・やっぱりしばらくは西海岸かな・・・
Posted by ルートスリー at
09:24
│Comments(0)
今回は・・・ブログタイトルのように『お仕事の紹介』をします
・・・たまには真面目なブログの内容をカキコミしないと・・・
このブログを見て来店されるお客様はただの『釣りバカの店』と思われてしまいます
今日の紹介は・・・検索キーワードでヒットの多かった『ヘッドライトの曇り除去』です。

こちらは・・・当店イチオシ車両のレガシィのヘッドライトなのですが・・・
こんなに白くなってしまうと・・・正直一般のユーザー様ではお手上げ状態
機械の力を使わないと・・・
光量も・・・

折角のキセノンライトもこれじゃ・・・暗いです
原因は・・・油膜やタール、飛び石による傷、汚れの付着等様々。
夜道で暗くて危ない・・・っていうかなによりもカッコ悪い・・・
お客様でもよく言ってこられるのですが・・・一番多い意見では・・・
『お店(量販店等)に売ってある曇りを取るキットでは綺麗にならない』
というのがあります。
・・・正直言うと、ならないことはありません。ただ・・・かなりの根気がいります
多くの方が・・・綺麗になる前にイラつきます・・・
でも・・・大手のショップなんかに行くと・・・大体3,000円(税抜き)~となっています。
↑これって高くない?
お金に余裕のある方であれば別なんでしょうが・・・
施工する立場から見ると・・・
なので、当店では一般のお客様であれば1,500円(税込み)で施工しています
もちろん両目
ちなみに・・・当店のお客様には無料。紹介であれば1,000円(税込み)で施工していますよ
さっきの曇りが・・・

こんなになっちゃった~
光量だって・・・

勿論同一車両です
夜の写真でないから・・・ちょっと解りずらいかもしれませんが・・・かなり明るくなっています
作業自体はとっても素早くできますのでオススメですよ

・・・たまには真面目なブログの内容をカキコミしないと・・・

このブログを見て来店されるお客様はただの『釣りバカの店』と思われてしまいます

今日の紹介は・・・検索キーワードでヒットの多かった『ヘッドライトの曇り除去』です。

こちらは・・・当店イチオシ車両のレガシィのヘッドライトなのですが・・・
こんなに白くなってしまうと・・・正直一般のユーザー様ではお手上げ状態

機械の力を使わないと・・・
光量も・・・

折角のキセノンライトもこれじゃ・・・暗いです

原因は・・・油膜やタール、飛び石による傷、汚れの付着等様々。
夜道で暗くて危ない・・・っていうかなによりもカッコ悪い・・・

お客様でもよく言ってこられるのですが・・・一番多い意見では・・・
『お店(量販店等)に売ってある曇りを取るキットでは綺麗にならない』
というのがあります。
・・・正直言うと、ならないことはありません。ただ・・・かなりの根気がいります

多くの方が・・・綺麗になる前にイラつきます・・・
でも・・・大手のショップなんかに行くと・・・大体3,000円(税抜き)~となっています。
↑これって高くない?
お金に余裕のある方であれば別なんでしょうが・・・
施工する立場から見ると・・・
なので、当店では一般のお客様であれば1,500円(税込み)で施工しています


ちなみに・・・当店のお客様には無料。紹介であれば1,000円(税込み)で施工していますよ

さっきの曇りが・・・

こんなになっちゃった~

光量だって・・・

勿論同一車両です

夜の写真でないから・・・ちょっと解りずらいかもしれませんが・・・かなり明るくなっています

作業自体はとっても素早くできますのでオススメですよ

Posted by ルートスリー at
09:38
│Comments(2)
2010/10/3(日)
この日からお休みをとって新潟まで遊びに行ってきました
魚釣りや車、バギーの記事を期待されていた方はゴメンナサイ
何故に『新潟?』と思われる方は多いかと思いますが・・・
実は私新潟県民と熊本県民のハーフなのです
私の祖母が今年で94歳になるのですが・・・顔を見に行くのと・・・ひ孫を見せてあげるのと・・・私個人が学生時代を過ごした場所ということもあり・・・私の家族+母で旅行に行ってきました
新門司港から神戸まではカーフェリー(往復)を使い、あとは陸路・・・でも総走行距離1700kmになってしまいました

先ずは琵琶湖で記念撮影
・・・あいにくの雨のために・・・看板ですが・・・
10/4の夕方に新潟に着き、その日は叔母の
に一泊。
その夜と翌日は新潟の街を久々に車で駆け回り、寺泊という市場・・・?のようなところまで足をのばしました

この場所は関東方面からバス旅行なんかでも来る人気スポットなのですが、なんと言っても 『安い』のです☆
ズワイガニで3匹1000円なんてのも・・・
その足で母や叔母、祖母と別れ、私達家族は帰路に・・・
この日は富山の『金太郎旅館』という旅館に泊まったのですが・・・写真は撮り忘れていたのですが、ここの温泉は素晴らしすぎました
平日というのに宿泊客はいっぱいで・・・料理もかなり↑でした♪
富山に行く際はオススメ致します
で・・・翌日はちょっとだけ観光らしいことをしようと・・・

東尋坊へ立ち寄り・・・(この日は快晴
)
ちなみにこの子は我愛娘と御子息。かなりカワイイでしょう?
その足で大阪に1泊。

・・・都会ですな・・・
この夜にホテルの足元の海で太刀魚釣りをされていた御仁がおられたので・・・うずうずしていたのですが・・・
タックルも持って行っていたのに・・・
我慢しました
で・・・翌日は・・・

USJ
子供には旅行らしい思い出を作ってあげなければ・・・

でも私個人が興味を持ったのはデロリアン・・・店のオブジェに欲しい・・・

まるで小林幸子のようなキティも見て・・・

フェリーで帰りましたとさ
・・・楽しく、懐かしく・・・そんな旅行でした
さて・・・仕事が溜まっているぞ・・・
この日からお休みをとって新潟まで遊びに行ってきました

魚釣りや車、バギーの記事を期待されていた方はゴメンナサイ

何故に『新潟?』と思われる方は多いかと思いますが・・・
実は私新潟県民と熊本県民のハーフなのです

私の祖母が今年で94歳になるのですが・・・顔を見に行くのと・・・ひ孫を見せてあげるのと・・・私個人が学生時代を過ごした場所ということもあり・・・私の家族+母で旅行に行ってきました

新門司港から神戸まではカーフェリー(往復)を使い、あとは陸路・・・でも総走行距離1700kmになってしまいました


先ずは琵琶湖で記念撮影

・・・あいにくの雨のために・・・看板ですが・・・
10/4の夕方に新潟に着き、その日は叔母の

その夜と翌日は新潟の街を久々に車で駆け回り、寺泊という市場・・・?のようなところまで足をのばしました


この場所は関東方面からバス旅行なんかでも来る人気スポットなのですが、なんと言っても 『安い』のです☆
ズワイガニで3匹1000円なんてのも・・・
その足で母や叔母、祖母と別れ、私達家族は帰路に・・・
この日は富山の『金太郎旅館』という旅館に泊まったのですが・・・写真は撮り忘れていたのですが、ここの温泉は素晴らしすぎました

平日というのに宿泊客はいっぱいで・・・料理もかなり↑でした♪
富山に行く際はオススメ致します

で・・・翌日はちょっとだけ観光らしいことをしようと・・・

東尋坊へ立ち寄り・・・(この日は快晴

ちなみにこの子は我愛娘と御子息。かなりカワイイでしょう?

その足で大阪に1泊。

・・・都会ですな・・・
この夜にホテルの足元の海で太刀魚釣りをされていた御仁がおられたので・・・うずうずしていたのですが・・・
タックルも持って行っていたのに・・・
我慢しました

で・・・翌日は・・・

USJ
子供には旅行らしい思い出を作ってあげなければ・・・

でも私個人が興味を持ったのはデロリアン・・・店のオブジェに欲しい・・・

まるで小林幸子のようなキティも見て・・・

フェリーで帰りましたとさ

・・・楽しく、懐かしく・・・そんな旅行でした

さて・・・仕事が溜まっているぞ・・・

Posted by ルートスリー at
10:33
│Comments(0)