2012/10/30(火) 大潮 
前回の釣行からはや3週間…
お休み無しで働いて久々の釣行…
でも…

貧果
食べるには充分なお刺身できるけど…
不完全燃焼
天気も…

どんより…
外海は微妙な波風あるし…
リベンヂですな
ヒレナガカンパチの子とオオモンハタのみ
その他はフグ数匹に小さすぎるハタのみでした
そういえば…トップヒラマサを試してみたのですが…
一度だけアタックがあり…
バラシ
一つの釣りに集中しないと…
時合外してしまいますね

前回の釣行からはや3週間…
お休み無しで働いて久々の釣行…
でも…

貧果

食べるには充分なお刺身できるけど…
不完全燃焼

天気も…

どんより…
外海は微妙な波風あるし…
リベンヂですな

ヒレナガカンパチの子とオオモンハタのみ

その他はフグ数匹に小さすぎるハタのみでした

そういえば…トップヒラマサを試してみたのですが…
一度だけアタックがあり…
バラシ

一つの釣りに集中しないと…
時合外してしまいますね

Posted by ルートスリー at
10:46
│Comments(0)
2012/10/28(日)
KKT主催の夢まちランドが最終日のようですね
お天気もよくなったようで…一安心なところではないでしょうか
夢まちランド???
という方のために…
http://www.kkt.jp/event/yumemachi/index.html
勝手に貼り付けました
そこの『チャレンジショップ』というコーナーがあるのですが…
お友達の業者さんが出店しております

エアブラシによるアートペイントをされているのですが…

ご覧のように上手なんです
私にはとてもできない…
ヘルメットや車、バイク、携帯カバーにまでその他モロモロ…
なんにでも書いてくれますよ
近々うちも…計画中です
後日発表します
勝手に情報を掲載するのは気がひけますので…
気になった方は是非当店にでもご質問下さい
夢まちランドに本当は行きたかったのですが…
来客予定が入っており私は仕事中…
写真を送ってもらいました
KKT主催の夢まちランドが最終日のようですね

お天気もよくなったようで…一安心なところではないでしょうか

夢まちランド???
という方のために…
http://www.kkt.jp/event/yumemachi/index.html
勝手に貼り付けました

そこの『チャレンジショップ』というコーナーがあるのですが…
お友達の業者さんが出店しております

エアブラシによるアートペイントをされているのですが…
ご覧のように上手なんです

私にはとてもできない…
ヘルメットや車、バイク、携帯カバーにまでその他モロモロ…
なんにでも書いてくれますよ

近々うちも…計画中です

後日発表します

勝手に情報を掲載するのは気がひけますので…
気になった方は是非当店にでもご質問下さい

夢まちランドに本当は行きたかったのですが…
来客予定が入っており私は仕事中…
写真を送ってもらいました

Posted by ルートスリー at
13:48
│Comments(0)
昨日…県外納車ラッシュが福岡で千秋楽を迎えました
疲れました~
ご褒美に…

一風堂でラーメン食べてきました
…普通ラーメンの写真撮るど?
と…言われました…確かにそうかも…
で…今回の納車車は…

赤がまぶしいベリーサちゃん
ナビを取り付けしたのですが…

キティさん
このナビ…侮ってはいけません。
フルセグの地デジも映るし…SDでオーディオも聞けます。
FMトランスミッターも内蔵しておりますので…ちゃんと車のオーディオからナビやTV等の音声も流れます。
さらに…バックカメラも接続できちゃいます
さらにさらに…DVD等のその他機器も接続可能…
本格的な上に…ナビ音声はキティちゃん
かなり癒されます…
取り付けは…ご相談下さい
あと現在在庫は残り1台御座います
意外と安いですよ
で…最後は…

九州最大のハイウェイオアシスの広川で…お土産を買って帰りましたとさ
来週は…釣り行くぞ~

疲れました~

ご褒美に…

一風堂でラーメン食べてきました

…普通ラーメンの写真撮るど?
と…言われました…確かにそうかも…
で…今回の納車車は…

赤がまぶしいベリーサちゃん

ナビを取り付けしたのですが…

キティさん

このナビ…侮ってはいけません。
フルセグの地デジも映るし…SDでオーディオも聞けます。
FMトランスミッターも内蔵しておりますので…ちゃんと車のオーディオからナビやTV等の音声も流れます。
さらに…バックカメラも接続できちゃいます

さらにさらに…DVD等のその他機器も接続可能…
本格的な上に…ナビ音声はキティちゃん

かなり癒されます…

取り付けは…ご相談下さい


意外と安いですよ

で…最後は…

九州最大のハイウェイオアシスの広川で…お土産を買って帰りましたとさ

来週は…釣り行くぞ~
Posted by ルートスリー at
16:54
│Comments(0)
釣り…行ってません…
有難いことに…
県外にかなり集中してお車が売約になって…
納車ラッシュです
まず…10/16日ですが…

鹿児島に
帰りの新幹線を待つちょっとの時間で…

大好きなシロクマを食し…
10/21~22にかけては…

どこだか解り難いですが大分のホテルからの写真です
今回は下取り車があったので…帰りはドライブ

ジュラシックパークのような湯布院の近くを通り~帰りました
で…家に一泊し…
10/23~24にかけて…

またも鹿児島…
新幹線で帰ってきたのですが…
明日は福岡…
ヘロヘロです…
翌月は…もう一台鹿児島と…2台納車で東京へ…行ってきます…
有難いお話なのですが…
釣り…
行きたい…
間に県内のお客様も数台納車しておりますので…
前回釣りに行ってから…休み無しです…
でもでも…
県内外のお客様は勿論大歓迎です
有難いことに…
県外にかなり集中してお車が売約になって…
納車ラッシュです

まず…10/16日ですが…

鹿児島に

帰りの新幹線を待つちょっとの時間で…

大好きなシロクマを食し…
10/21~22にかけては…

どこだか解り難いですが大分のホテルからの写真です

今回は下取り車があったので…帰りはドライブ


ジュラシックパークのような湯布院の近くを通り~帰りました

で…家に一泊し…
10/23~24にかけて…

またも鹿児島…
新幹線で帰ってきたのですが…
明日は福岡…

ヘロヘロです…
翌月は…もう一台鹿児島と…2台納車で東京へ…行ってきます…

有難いお話なのですが…
釣り…
行きたい…

間に県内のお客様も数台納車しておりますので…
前回釣りに行ってから…休み無しです…

でもでも…
県内外のお客様は勿論大歓迎です

Posted by ルートスリー at
17:17
│Comments(0)
2012/10/14(日) 
今日のブログは…
『お仕事』
のお話
こんなこともやってます…みたいな

このキューブをネット掲載して店頭販売したのですが…

こんな形に納車時は変身しちゃいました
…かっこよくないですか
白や黒、銀のキューブでカスタムしているキューブはよく見るのですが…
この色はなかなか見ないです
ノーマルで買い取りした時は正直『売れるのか?』と心配していたのですが…
カスタム後はかえってカッコイイ
と思ってしまいました
あとはアルミやマフラーなんかを入れると…完璧です
ちなみに…グリルは『ライダー』のグリルを流用し、ウインカーを加工しただけのシンプルなもの
お値段は塗装や取り付け等全てコミでおよそ10万円
かなり…かなりお安いと思います
今はエアロも安くなりましたね…
これから納車なのですが…きっとご満足頂ける自信があります
…たまには仕事のことを書かないと…何屋さんかわかりませんね

今日のブログは…
『お仕事』

のお話

こんなこともやってます…みたいな


このキューブをネット掲載して店頭販売したのですが…

こんな形に納車時は変身しちゃいました

…かっこよくないですか

白や黒、銀のキューブでカスタムしているキューブはよく見るのですが…
この色はなかなか見ないです

ノーマルで買い取りした時は正直『売れるのか?』と心配していたのですが…

カスタム後はかえってカッコイイ

と思ってしまいました

あとはアルミやマフラーなんかを入れると…完璧です

ちなみに…グリルは『ライダー』のグリルを流用し、ウインカーを加工しただけのシンプルなもの

お値段は塗装や取り付け等全てコミでおよそ10万円

かなり…かなりお安いと思います

今はエアロも安くなりましたね…
これから納車なのですが…きっとご満足頂ける自信があります

…たまには仕事のことを書かないと…何屋さんかわかりませんね

Posted by ルートスリー at
10:55
│Comments(0)
2012/10/11(木) 若潮 
最近太刀魚ばかりで…青物の暴力的なヒキが恋しくなり…
天気も良く風も無しという予報だったので…
牛深行きを久々に決行してきました
でも…太刀魚の楽しさも捨てがたい…
なので…
ちょっとだけ…
さくっと寄り道…

すぐに3本釣り上げ食材を確保し…牛深へ向かう…前にちょっとだけ風が気になる…

予報では風は1mだったのですが…それにしては海面がザワザワしている…
ポイントに着きすぐに…

丸々とした『ミニカンパチ』(※ネリゴ)をGET
でも…その後潮が全く動かず…魚はいるのにヒットしない…
さらに…追い打ちをかけるように風が強くなり…体感4~5m?波もたちはじめ…
海峡に逃げ込みタイラバ開始
2度程かなり大型の真鯛をヒットさせるも…痛恨のラインブレイク
…タングステンタイラバ2個ロスト
でも…なんとかハタとガラカブゲットし…
で…海峡も風、波が出だし…岐路へ。
途中…

鳥山やナブラが
何艘か集まってきてジギングするも…足が速く…ノーバイト…
…こんな日はキャスティングロッド無いんですよね…
帰りました…

最近太刀魚ばかりで…青物の暴力的なヒキが恋しくなり…
天気も良く風も無しという予報だったので…
牛深行きを久々に決行してきました

でも…太刀魚の楽しさも捨てがたい…
なので…
ちょっとだけ…
さくっと寄り道…

すぐに3本釣り上げ食材を確保し…牛深へ向かう…前にちょっとだけ風が気になる…

予報では風は1mだったのですが…それにしては海面がザワザワしている…
ポイントに着きすぐに…

丸々とした『ミニカンパチ』(※ネリゴ)をGET

でも…その後潮が全く動かず…魚はいるのにヒットしない…
さらに…追い打ちをかけるように風が強くなり…体感4~5m?波もたちはじめ…
海峡に逃げ込みタイラバ開始

2度程かなり大型の真鯛をヒットさせるも…痛恨のラインブレイク

…タングステンタイラバ2個ロスト

でも…なんとかハタとガラカブゲットし…
で…海峡も風、波が出だし…岐路へ。
途中…

鳥山やナブラが

何艘か集まってきてジギングするも…足が速く…ノーバイト…
…こんな日はキャスティングロッド無いんですよね…

帰りました…

Posted by ルートスリー at
18:07
│Comments(0)
2012/10/7(日) 小潮
シケ
昼からファミリーを
に乗せることになり、急遽お休みを頂き、午前中だけ…の予定で太刀魚ジギングに出発
が…予想外の爆風
ベイトはいるものの…波も若干高くなり…ポイントキープは全くできない…
そんな中の釣果です
太刀魚は…二人で15本程度で…同行者に…
八代海で…
『ネリゴ』『サワラ』が
初めてです…
嬉しい外道なんですが…太刀魚のつもりだったので…かなり驚きました
前夜に市内の某有名釣り具店に立ち寄り…店員さんに言われた言葉ですが…
160グラムのジグを4本購入した時に使っているロッドも聞いた上で『太刀魚に160グラムは重過ぎますよ~シャクれないし釣れませんよ
』
…釣れましたし
ってか…先週も160グラムだし…
風あると160グラムでも底取れるかギリギリだし…
潮や風を考慮して買ったわけだし…
底とれる時は80グラムとかでも使ってるし…
ってか…かなりのジグ持ってるし…
今までも数えきれない程釣ってるし…


といった感じです。
同行者もロッドを買うつもりだったのに…私も使っているロッドで…この発言でネット購入を決意
営業トークだったのかもしれませんが…無駄に知らない上での発言は控えるべきですね…
ちょっとお怒りで気分を害しました

昼からファミリーを


が…予想外の爆風

ベイトはいるものの…波も若干高くなり…ポイントキープは全くできない…
そんな中の釣果です

太刀魚は…二人で15本程度で…同行者に…
八代海で…
『ネリゴ』『サワラ』が

初めてです…

嬉しい外道なんですが…太刀魚のつもりだったので…かなり驚きました

前夜に市内の某有名釣り具店に立ち寄り…店員さんに言われた言葉ですが…
160グラムのジグを4本購入した時に使っているロッドも聞いた上で『太刀魚に160グラムは重過ぎますよ~シャクれないし釣れませんよ

…釣れましたし

ってか…先週も160グラムだし…
風あると160グラムでも底取れるかギリギリだし…
潮や風を考慮して買ったわけだし…
底とれる時は80グラムとかでも使ってるし…
ってか…かなりのジグ持ってるし…
今までも数えきれない程釣ってるし…


といった感じです。
同行者もロッドを買うつもりだったのに…私も使っているロッドで…この発言でネット購入を決意

営業トークだったのかもしれませんが…無駄に知らない上での発言は控えるべきですね…
ちょっとお怒りで気分を害しました

Posted by ルートスリー at
11:17
│Comments(0)
2012/10/2(火) 大潮 
え~マリーナからわずか10分程度の場所なんですが…

太刀魚パラダイスが存在します
う…美しすぎる魚です…
本日は…最近調子の良い青物を…と考えていたのですが…
思ったよりも強風が吹く予報…
ならば…外海を諦め…太刀魚ジギングになった次第であります
近いし…帰った後の処理も楽だし…美味しいし…
結果…

まぁよく釣れました
16本
実際に風も強く、うねりもあり…外海は危険な状態だったかもしれません…
(同日に八代でプレジャーボートの転覆事故があったようでお亡くなりになっています…ウネリや風の原因では無いようですが…ご冥福をお祈りします)
風があったせいで…同じポイントをキープできなかったうえ、潮の流れも強すぎたにしては…よく釣れたかもしれません
いつもの海況であれば…おそらく倍以上一人で釣っていたかも(そこまでいらないけど…)
型もいいのは指4本半程度のが数本混じり、フォールでもガンガン喰ってきました
…楽しかった~
でも…2度程切られたので…もし参考にされて行く方がおられましたら…ベイトタックルを強くオススメします。
私もベイトタックルだったのですが…一瞬の油断で…切られます

え~マリーナからわずか10分程度の場所なんですが…

太刀魚パラダイスが存在します

う…美しすぎる魚です…

本日は…最近調子の良い青物を…と考えていたのですが…
思ったよりも強風が吹く予報…
ならば…外海を諦め…太刀魚ジギングになった次第であります

近いし…帰った後の処理も楽だし…美味しいし…

結果…

まぁよく釣れました


実際に風も強く、うねりもあり…外海は危険な状態だったかもしれません…
(同日に八代でプレジャーボートの転覆事故があったようでお亡くなりになっています…ウネリや風の原因では無いようですが…ご冥福をお祈りします)
風があったせいで…同じポイントをキープできなかったうえ、潮の流れも強すぎたにしては…よく釣れたかもしれません

いつもの海況であれば…おそらく倍以上一人で釣っていたかも(そこまでいらないけど…)

型もいいのは指4本半程度のが数本混じり、フォールでもガンガン喰ってきました

…楽しかった~

でも…2度程切られたので…もし参考にされて行く方がおられましたら…ベイトタックルを強くオススメします。
私もベイトタックルだったのですが…一瞬の油断で…切られます

Posted by ルートスリー at
11:01
│Comments(0)