2009/11/24(火) 小潮 曇りのち雨
ついに・・・
やってしまいました
念願の・・・
今年初の・・・
ブリ

残念でした
???と釣りにあまり興味がない方は思っているでしょう・・・
何が『残念』なのか
だって・・・本命は『ヒラマサ』だもの・・・
『ちゃんぽん麺』を鍋にいれようと思って買い物に行き、買ってきていざ鍋に最後のシメでいれようと思ったら・・・『やきそば麺』だった・・・
そんな気分が近いかもです
それはそれで美味しいんですけどね
今回は・・・いつもの秀漁丸に乗せてもらい大ヶ瀬の大板金という瀬に乗せてもらいました。
朝イチは・・・何故かイカ狙い
すると・・・ワンキャストワンヒットで4ハイのアオリイカを釣りあげ・・・
イカはもう十分と思い本命のヒラマサ狙い
ジグを何度投げても反応ナシ・・・
しゃくって・・・
シャクッテ・・・
ドンッ!
いいサイズ・・・今回はバラさない
頑張って戦って・・・ゲットしました
今になって思えばヒラマサにしては引きが弱かった・・・・・・
その後も2回の大型のアタリがあったのですが、そのうちの1回は・・・化け物でした・・・
合わせも完璧。足場も良い。根もかわした。
絶対に獲れると確信したのに・・・
ものすごい締め込み
専門用語で解らないかもしれませんが・・ドラグをフルロック(9kg)してスプールを手で押さえたのに・・・
↑だからかも?
なんとPEから切られてしまいました・・・
ちなみにPE2号。リーダーは8号。・・・何故?傷が入っていたのか・・・?
締め込みは先程のブリの倍以上の力でした・・・
ちなみにこのブリですが、持ち帰り計量したところ、71cm、3,5kgでした。
もう1回のアタリは・・・アタリが弱く『ヤズ』と思い舐めて合わせを入れてしまい・・・
予想外の締め込みでフックアウト
釣り上げたブリと同じくらいのサイズだったと思います
それ以外には・・・
合間に鯛カブラにバグアンツのワームをセットしてリフト&フォールで・・・

1kgオーバーのアコウを1匹、1kg弱のアコウを2匹、オオモンハタを2匹GETしました
その日の夕食は・・・ブリしゃぶ、アコウしゃぶ、刺身各種、ブリのカブト、カマ焼き・・・
と、大変豪華な夕食会になりました
また来週も出撃しますので・・・次こそはヒラマサ!
ついに・・・
やってしまいました

念願の・・・
今年初の・・・
ブリ


残念でした

???と釣りにあまり興味がない方は思っているでしょう・・・
何が『残念』なのか

だって・・・本命は『ヒラマサ』だもの・・・
『ちゃんぽん麺』を鍋にいれようと思って買い物に行き、買ってきていざ鍋に最後のシメでいれようと思ったら・・・『やきそば麺』だった・・・
そんな気分が近いかもです

それはそれで美味しいんですけどね

今回は・・・いつもの秀漁丸に乗せてもらい大ヶ瀬の大板金という瀬に乗せてもらいました。
朝イチは・・・何故かイカ狙い

すると・・・ワンキャストワンヒットで4ハイのアオリイカを釣りあげ・・・
イカはもう十分と思い本命のヒラマサ狙い

ジグを何度投げても反応ナシ・・・
しゃくって・・・
シャクッテ・・・
ドンッ!
いいサイズ・・・今回はバラさない

頑張って戦って・・・ゲットしました

今になって思えばヒラマサにしては引きが弱かった・・・・・・
その後も2回の大型のアタリがあったのですが、そのうちの1回は・・・化け物でした・・・
合わせも完璧。足場も良い。根もかわした。
絶対に獲れると確信したのに・・・
ものすごい締め込み

専門用語で解らないかもしれませんが・・ドラグをフルロック(9kg)してスプールを手で押さえたのに・・・
↑だからかも?
なんとPEから切られてしまいました・・・
ちなみにPE2号。リーダーは8号。・・・何故?傷が入っていたのか・・・?
締め込みは先程のブリの倍以上の力でした・・・
ちなみにこのブリですが、持ち帰り計量したところ、71cm、3,5kgでした。
もう1回のアタリは・・・アタリが弱く『ヤズ』と思い舐めて合わせを入れてしまい・・・
予想外の締め込みでフックアウト


それ以外には・・・
合間に鯛カブラにバグアンツのワームをセットしてリフト&フォールで・・・

1kgオーバーのアコウを1匹、1kg弱のアコウを2匹、オオモンハタを2匹GETしました

その日の夕食は・・・ブリしゃぶ、アコウしゃぶ、刺身各種、ブリのカブト、カマ焼き・・・
と、大変豪華な夕食会になりました

また来週も出撃しますので・・・次こそはヒラマサ!
Posted by ルートスリー at
14:22
│Comments(10)
以前から・・・
気にはなっていたのですが・・・
当店は3号線沿いの割に・・・発見しずらい?
と感じておりました
細長い土地・・・
更に隣がガソリンスタンドなので・・・保安基準の関係で塀が高い
なので・・・ちょっとでも目立ち、更に安上がりに・・・
という考えでLEDの照明をつけちゃいました


夜間はかなり目立ちます
このLED照明なのですが・・・車用の12Vのテープを100Vで使用できるように改造しちゃいました
3号線の鹿子木付近を夜間に(17:30~0:00まで点灯)通る際にはきっと皆様に気付いてもらえることでしょう
気にはなっていたのですが・・・
当店は3号線沿いの割に・・・発見しずらい?
と感じておりました

細長い土地・・・
更に隣がガソリンスタンドなので・・・保安基準の関係で塀が高い

なので・・・ちょっとでも目立ち、更に安上がりに・・・
という考えでLEDの照明をつけちゃいました



夜間はかなり目立ちます

このLED照明なのですが・・・車用の12Vのテープを100Vで使用できるように改造しちゃいました

3号線の鹿子木付近を夜間に(17:30~0:00まで点灯)通る際にはきっと皆様に気付いてもらえることでしょう

Posted by ルートスリー at
11:11
│Comments(0)
2009/11/19(木) 中潮 晴れ後曇り
今回は・・・前日までの時化の影響もあり17日の釣行を変更して行ってまいりました
このブログで知り合ったNARU様と今回も行ってきました
http://narunaru.otemo-yan.net/
↑NARU様のブログはこちら
今回は・・・
前回も単独で渡ったウ瀬という場所に初丸さんに渡してもらったのですが・・・
予報と違いウネリ、風が残っている状況・・・
二手に分かれてキャスト開始・・・
NARU様にHIT
いい感じのヤズをキャッチ
その後すぐにまたもNARU様が同サイズのヤズをキャッチ
・・・私はノーヒット・・・
こりゃいかんと思い同じ方向に入りキャスト・・・
NARU様にまたまたHIT
今度はサイズがデカイ
あわててタモを準備するも・・・
惜しくもバラシ・・・
姿は確認できませんでしたが・・・恐らく良型のヒラマサ・・・
その後・・・NARU様がオオモンハタをキャッチするも・・・潮止まりを迎え沈黙・・・
この日は終始潮が動かずに苦戦
朝まずめのチャンスタイムを逃した私は焦りも加わり・・・大苦戦・・・
やっと・・・

良型のオオモンハタをキャッチ
・・・・・・・・・・今回は以上です
情けないやら悲しいやら悔しいやら・・・
次こそは獲る!!!
今回は・・・前日までの時化の影響もあり17日の釣行を変更して行ってまいりました

このブログで知り合ったNARU様と今回も行ってきました

http://narunaru.otemo-yan.net/
↑NARU様のブログはこちら

今回は・・・
前回も単独で渡ったウ瀬という場所に初丸さんに渡してもらったのですが・・・
予報と違いウネリ、風が残っている状況・・・
二手に分かれてキャスト開始・・・
NARU様にHIT

いい感じのヤズをキャッチ

その後すぐにまたもNARU様が同サイズのヤズをキャッチ

・・・私はノーヒット・・・
こりゃいかんと思い同じ方向に入りキャスト・・・
NARU様にまたまたHIT

今度はサイズがデカイ

あわててタモを準備するも・・・
惜しくもバラシ・・・

姿は確認できませんでしたが・・・恐らく良型のヒラマサ・・・
その後・・・NARU様がオオモンハタをキャッチするも・・・潮止まりを迎え沈黙・・・
この日は終始潮が動かずに苦戦

朝まずめのチャンスタイムを逃した私は焦りも加わり・・・大苦戦・・・
やっと・・・

良型のオオモンハタをキャッチ

・・・・・・・・・・今回は以上です

情けないやら悲しいやら悔しいやら・・・
次こそは獲る!!!
Posted by ルートスリー at
12:57
│Comments(2)
最近魚釣りに行っていない・・・
本業がボチボチ忙しかった・・・
等の理由で全く更新していなかったことに気付きました
なので・・・魚釣り好きにはあまり興味は無い内容なのですが・・・
入荷の情報をアップします
魚釣りの情報は・・・次の火曜日(天気は微妙そうですが・・・)に行く予定ですのでしばしお待ち下さい
・・・待っている人なんているのかな
で・・・入荷情報なのですが・・・
先ず・・・ステージアの赤

そして・・・同じくステージアのパール

そいでもって・・・プレサージュのシルバー

まだまだ~ヴィッツの赤

もひとつおまけに・・・プレオLeの白

もう一台
CR-Vのシルバー

忘れてた・・・最後にカルディナのパール

どれもお求め易い価格設定になっております
詳細はクリックしてみて下さい
http://www.carsensor.net/shopnavi/228579001

本業がボチボチ忙しかった・・・

等の理由で全く更新していなかったことに気付きました

なので・・・魚釣り好きにはあまり興味は無い内容なのですが・・・
入荷の情報をアップします

魚釣りの情報は・・・次の火曜日(天気は微妙そうですが・・・)に行く予定ですのでしばしお待ち下さい

・・・待っている人なんているのかな

で・・・入荷情報なのですが・・・
先ず・・・ステージアの赤


そして・・・同じくステージアのパール


そいでもって・・・プレサージュのシルバー


まだまだ~ヴィッツの赤


もひとつおまけに・・・プレオLeの白


もう一台


忘れてた・・・最後にカルディナのパール


どれもお求め易い価格設定になっております

詳細はクリックしてみて下さい

http://www.carsensor.net/shopnavi/228579001
Posted by ルートスリー at
12:05
│Comments(0)
2009/11/4(水) 中潮 晴れ
行ってきました牛深に
本日は・・・前回お世話になった『初丸』の船頭と打ち合わせをしたちころ沖磯がヨイのでは?とのことだったので沖堤の予定を変更し一路ウ瀬に渡して頂きました
朝イチはあまり潮が動いておらず・・・
少しでも潮が動いている場所にトップをキャスト
・・・何かがアタってはくるが乗らず・・・
なんとなく『ダツ』の予感がしたので別の方向にミノーをキャスト
またもミスバイトが続く・・・・・???
ならばとジグに変えて・・・
1投目で前回より一回り以上大きくなったヤズをキャッチ
目測1kg強くらいですか・・・

幸先は良くそれからはオオモンハタをキャッチ
刺身
刺身

しばらく・・・沈黙
暇なので記念撮影

すると・・・潮止まりの直前にドラマが

・・・って程大げさなものでは無く・・・
『ネリゴ以上カンパチ未満』のネリゴちゃんをキャッチ
長さはヤズと同じ位でしたが体高がとてもアリ、カッコヨイ姿をなされておりました
このくらいのネリゴ・・・船ではたいしたことないサイズなんですけど
小さくてもそこはカンパチ。ヤズと比べるとかなりの元気者でした
・・・で・・・
その後はヤズ3本の追加で終漁
今回は大型のアタリは皆無
ヒラマサは・・・次の潮かな・・・
行ってきました牛深に

本日は・・・前回お世話になった『初丸』の船頭と打ち合わせをしたちころ沖磯がヨイのでは?とのことだったので沖堤の予定を変更し一路ウ瀬に渡して頂きました

朝イチはあまり潮が動いておらず・・・
少しでも潮が動いている場所にトップをキャスト

・・・何かがアタってはくるが乗らず・・・
なんとなく『ダツ』の予感がしたので別の方向にミノーをキャスト

またもミスバイトが続く・・・・・???
ならばとジグに変えて・・・
1投目で前回より一回り以上大きくなったヤズをキャッチ

目測1kg強くらいですか・・・

幸先は良くそれからはオオモンハタをキャッチ

刺身



しばらく・・・沈黙

暇なので記念撮影

すると・・・潮止まりの直前にドラマが


・・・って程大げさなものでは無く・・・
『ネリゴ以上カンパチ未満』のネリゴちゃんをキャッチ

長さはヤズと同じ位でしたが体高がとてもアリ、カッコヨイ姿をなされておりました

このくらいのネリゴ・・・船ではたいしたことないサイズなんですけど


・・・で・・・
その後はヤズ3本の追加で終漁

今回は大型のアタリは皆無

ヒラマサは・・・次の潮かな・・・
Posted by ルートスリー at
09:55
│Comments(0)

プレサージュAXISのWサンルーフ、アルミ付きを入荷しました

価格はなんと・・・
19.8万円

激安です

魚釣りにも最適

・・・1週間魚釣りをお休みしていたので・・・行きたい・・・

詳しくは当店の在庫一覧をクリックして下さい

http://www.carsensor.net/shopnavi/228579001
Posted by ルートスリー at
14:04
│Comments(0)