スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
2011/2/22(火) 中潮 晴

今日は・・・前回から挑戦しているティップランエギングUP

ポイントは・・・いつもの大江港近辺☆

朝一は・・・初めて羊角湾出口のほうまで出てみたら・・・若干の風で1m超えの波が・・・

でも・・・魚探には上ずったベイトの反応・・・

安全第一で風裏に逃げ込みましたうるうる

・・・っていうか・・・今回は『ティップランエギング!

と決めて来ていたので・・・

でもタイラバの準備はこそっとしていたのですが・・・

こんな日に限って・・・

ジグの準備が無いDOWN

逃げこんだ後にそのポイントを漁師さんのブリ釣りトローリング船が行ったり来たりしてましたうるうる

諦めて・・・





でも満足音符

800gのボチボチサイズなんですが・・・狙ったポイントでの釣果でしたので・・・満足でしたピカッ

ちなみに・・・写真無しで既に胃袋の中ですが・・・700gのアオリも釣りましたヨット

今回は・・・ティップランらしい釣れ方で・・・竿先に明確なアタリが出てアワセ・・・

楽しいです『ティップランエギング』UP

???

という方も多いと思うので・・・説明をしますニヤリ

通常アオリイカを釣る場合は堤防等からエギ(イカ用疑似餌)を投げて釣るのですが、これをエギングといいます。
昨今のエギングブームにより・・・堤防のイカは頭が良くなっており、なかなか釣れない・・・
けど、人がなかなか入れない場所(磯等)では良く釣れます。

が、今の寒い時期はアオリイカは深い場所で成長をしており、なかなか浅い場所にいないのですブー

で・・・考えられた釣り方が『ティップランエギング』。

深い場所にいるアオリイカを釣る為にエギに重さを持たせ、沈めて釣る・・・
簡単に説明するとこんな感じなのですが・・・

水深30m~50mにいるアオリイカを釣るのは・・・通常のエギングと若干の違いがあり、まだまだ未開拓な釣り方なのです。

ただ・・・竿にダイレクトにアタリがある釣り方なので・・・正直陸で釣るより・・・楽しいかも・・・

次はキロ越え目指しますUP  


Posted by ルートスリー at 16:05Comments(3)

2011年02月20日

たまには・・・

2011/2/20(日)









この2台・・・本日『売約済み』になりましたぬふりん
玉名市のM様、植木町のK様がお買い上げになりました。
この場を借りて・・・お買い上げ誠に有り難う御座いましたぬふりん

タイトルの『たまには・・・』なのですが、
ほんと~に・・・たまには『仕事してるんだぞっ』ってブログを載せてみようかとえーっと…

・・・このブログを振り返ってみると・・・タイトルの『車屋業務』があまりに少ないキョロキョロ

・・・いっか・・・

・・・イカ?

・・・イカ釣りにでもいこうゲンコツ
  


Posted by ルートスリー at 16:49Comments(0)

2011年02月19日

ひごなび!掲載♪

2011/2/16(水)

・・・ひごなび!に掲載されましたぬふりん





皆様『ひごなび』知ってますか?

熊本の方であれば一度や二度耳にしたことが恐らくあるでしょうエヘッ

この『ひごなび!』は簡単に言うと『クチコミサイト』ですUP
お客様からの『クチコミ』が無いと掲載できない・・・そのクチコミ内容は掲載されるまでこちらには解らない・・・そんなサイトです。

・・・当事者としてはちょっと怖いですよねえーっと…

ありがたいことに・・・この度お客様からクチコミを頂き・・・取材があり・・・掲載に至りました晴

こんなパソコンが流通している世の中ですから・・・お客様の評価はとっても大事ですね兎

更にありがたいことにカーセンサーやgooにもお客様からの評価を頂いております音符

自営業(車屋)は・・・お客様の『その後』の声を聞くのがとっても嬉しいですにっこり

あ!このブログを見て来店された『あゆ姫』様からもお声を頂きましたぬふりん
しかも・・・掲載された日にラブ

とっても感激しましたパチパチ

今更?なのですが・・・これからも若輩者では御座いますが皆様宜しくお願い致しますエヘッ





早速『お気に入り』にリンクしましたので・・・見てあげて下さいキラキラ  


Posted by ルートスリー at 11:09Comments(2)

2011年02月12日

新型車種入荷情報^^

2月も半ば・・・また寒波・・・皆様・・・寒いですね~雪

先週の気候が続けば・・・もう少し魚が釣れだすはず・・・

そんな期待は吹き飛びました・・・うるうる

そんな訳で本業の入庫情報ですグッ

・・・たまには車屋らしいブログかかにゃ・・・

でも・・・





4輪でなく3輪情報えーっと…

スカイウェブタイプの3輪トライクです流れ星

色は発色の良いワインレッドメタリックピカッ文句無しにカッコイイですにっこり

そして・・・





アメリカ~ンな3輪トライクですUP
スカブタイプが200ccなのに対しこちらは250ccあります音符

どちらも普通自動車免許で乗れて、車検いらずUPこんな格好なのに『自動車』なんですにっこり
・・・自動車なんで勿論ヘルメットはいりませんぬふりん

気になった方・・・詳細は・・・

http://www.carsensor.net/usedcar/navitop.php?STID=CS212100&BKKN=&SHOP=228579001
↑カーセンサーの当店在庫一覧か・・・
http://www.goo-net.com/php/search/zaiko.php?client_id=1101277&area_id=19&baitai=goo&flag=
↑goo-netの当店の在庫からご覧下さい晴
写真もいっぱい載せて説明は細かく記載しておりますにっこり  


Posted by ルートスリー at 11:56Comments(0)
2011/2/8 (火) 中潮 晴

今年は絶不調・・・

そろそろ1匹を・・・

そんな思いで寒いけどゴムボートでいつもの海域へ出撃UP

なにかと話題のティップランエギングに初挑戦ゲンコツ

水深30mラインを流してシャクル・・・





300g程度のアオリ・・・今年初・・・でも・・・魚じゃない困ったな

専用ロッド(メジャークラフト)でその後もシャクルも・・・風が吹きアタリがまったくわからない・・・
ラインを手で握るも・・・アタリ自体がない・・・

諦めて鯛ラバをするも・・・

一度だけ真鯛らしきアタリがあるが・・・のらない・・・

そんなこんなでアオリ1パイという・・・貧果ハートブレイク

海中はまだまだ冬模様のようです・・・足跡

ティップランエギング・・・奥が深い釣りのようです・・・

今回やってみて初めて解ったんですが・・・海の上でもエギングは・・・風は大敵・・・

  


Posted by ルートスリー at 09:56Comments(0)

2011年02月02日

長島~天草へ・・・

1/29~30 1/31~2/1 

珍しく・・・陸ッパリに行ってきました普通

仕事を終え・・・初日は長島へ・・・

夜間は極寒で雪の降る中シーバスを狙うも・・・

不発ハートブレイク

朝マズメは・・・ショアジギで青物を狙うも・・・





こんな釣れそうなのに・・・

・・・不発・・・

しょうがなしに・・・





『噂』のツルと記念撮影エヘッ

・・・アチコチで検問のように消毒ポイントがありました困ったな

で・・・帰って仕事して・・・また出発車

今度こそは・・・何か釣らなきゃ・・・と思い天草へ車

先ずは海峡でシーバス狙うも・・・

不発ハートブレイク

移動して有名ポイントでアジ、メバル、ムツを狙うと・・・





・・・またも不発・・・マズメにアオリちゃんを狙っても・・・不発・・・

今年・・・まだボーズです・・・うるうる

近年稀にみるスランプピッピ  


Posted by ルートスリー at 17:52Comments(0)