2009年09月30日
大ヶ瀬ショアジギングですが・・・
9月29日(火) 若潮 曇り
今回は・・・
不発
いつもの秀漁丸に乗せて頂き大ヶ瀬のトバタリへ。
朝の夜明けと同時に・・・なぜかエギをキャスト
1投目で・・・

この時期にしてはやや立派なアオリ
エギはダートマックスの3.5寸です
で・・・気分良くすぐにジグ、ミノー等キャストするも・・・
終始全く潮が動かず・・・

写真のようにベターっとしており・・・
20g程度のジグでも底がとれる始末・・・
エギを投げるも・・・子イカすら姿を見せず・・・
1度だけネリゴ(カンパチの幼魚)が2匹足元までエギにじゃれついてきたのですが・・・
やはり潮が動かないと・・・なにも釣れません
ガラカブ等の根魚を狙ってみるも・・・不発・・・
早々と撤収しちゃいました
今回は・・・
不発

いつもの秀漁丸に乗せて頂き大ヶ瀬のトバタリへ。
朝の夜明けと同時に・・・なぜかエギをキャスト

1投目で・・・

この時期にしてはやや立派なアオリ

エギはダートマックスの3.5寸です

で・・・気分良くすぐにジグ、ミノー等キャストするも・・・
終始全く潮が動かず・・・

写真のようにベターっとしており・・・
20g程度のジグでも底がとれる始末・・・
エギを投げるも・・・子イカすら姿を見せず・・・
1度だけネリゴ(カンパチの幼魚)が2匹足元までエギにじゃれついてきたのですが・・・
やはり潮が動かないと・・・なにも釣れません

ガラカブ等の根魚を狙ってみるも・・・不発・・・
早々と撤収しちゃいました

Posted by
ルートスリー
at
13:25
│Comments(
0
)
この記事への
トラックバック
トラックバック