2009年8月25日(火) 中潮

またまた天草西海岸の大ヶ瀬にいつもの秀漁丸にお願いして行ってきましたえーっと…
以前からキャスティングには行っていたのですが・・・今年は頻度が・・・かなりのマイブームになっておりますニヤリ
・・・家族は白い目をしていますが・・・ひょえー

今日は大ヶ瀬のトバタリに渡ってきたのですが、朝一には良い潮の流れが・・・
早速トップをキャスト!!

何も起こらず・・・

ならばと・・・
ジグをキャスト!!

またも沖磯ゲーム♪天草ショアジギング☆



ジグの1投目、底から3~5シャクリで大型のモアラをGETハート40~は余裕でありました猫
この魚・・・釣りをする人でないとなかなか口にする機会は無い魚なんですが・・・絶品なんです食事かなりの高級魚(真鯛なんかより)なんですよ~白身のお魚で刺身が最高に旨しですビール

その後はヤズ(ブリの子)をぼちぼち追加(10本くらい)したのですが・・・ヤズは一回りくらい大きくなっており、秋の訪れを若干感じさせてもらいました晴

で・・・本来はヒラマサ狙いなんで、オーバー気味のタックルで釣りをしていたのですが、あまり釣味に欠ける魚しか釣れていないんでライトタックル(シーバスロッドPE1号リーダー5号。ジグはMMの30g)に変更。

それが間違いでした・・・うるうる

変更後の1キャスト目。ヤズは中層に浮いていたので、底をとらずに多少浮かせぎみまで沈めてからジギング開始。
ズズンと鋭いアタリが・・・びっくり
やばい・・・とれない・・・
ドラグは出されっぱなし・・・ロッドは限界近くまでアルファベットのCのように曲がり・・・
フロロ5号のリーダーを引きちぎっていかれました・・・
恐らくヒキから大型のヒラマサ・・・悔やみきれませんでした・・・くすん

その後は流れが止まりぎみになってきたのでタイラバ(ソルティーラバー60gオフショア用)にトレーラーとしてバグアンツをセットし、リフト&フォールさせて根魚狙いに変更流れ星
大型アコウ(40弱)とやや大型のガラカブをGETできました音符

またも沖磯ゲーム♪天草ショアジギング☆



この一番下で縦になって解りにくいのが『アコウ』なんですが・・・えーっと…この魚も・・・絶品なんです食事見た目は???といった感じなんですが、今の時期の最高値をつけるような高級魚でほぼ市場では出回っておりません。関東や関西の料亭なんかに空輸されていっちゃってますピッピ
真鯛?フグ?カワハギ?・・・相手にならない程旨い魚です(多少の個人的な意見が入ってますが・・・)そのくらい旨しですグッ

で・・・潮が完全に止まってしまったのでお土産のイカ狙いに変更。
風がビュンビュン吹いていたので釣りにくかったのですが・・・
コロッケサイズのアオリイカを2杯GET。

また潮が動き出したのでジギング開始☆

結果・・・

またも沖磯ゲーム♪天草ショアジギング☆



コイツばかり・・・えーっと…

シイラは前回より2回り以上は大きくなってました普通コイツラ成長早いな・・・

で・・・本命は・・・今回もノーフィッシュでしたハートブレイク
早く秋の本番時期になってほしいな・・・




Posted by ルートスリー at 10:06 │Comments( 0 )

この記事への
トラックバックURL


この記事への
トラックバック

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。