2009/12/8(火) 小潮 
今回も行ってきました大ヶ瀬へ
今回はいつもと違い、大江から出航の英光丸さんに乗せて頂きました。
この船は初めてだったのですが・・・船頭さんが非常に『イイ人』でした
具体的な話はさておいてなのですが・・・また乗りたい!って思えるような方でした
客商売はこうあるべき・・・と勉強になりました

さて・・・
まず朝の6時に出航し、目的の大板金という瀬に渡してもらいました。
薄暗い中先ずはお土産のイカを確保・・・と思いエギをキャスト
2~3投目でなにやら白い影が・・・そして・・・
エギがガンガン流されて・・・?
アワセを入れると・・・久々にエギでドラグが・・・

キロ弱のアオリイカちゃんでした
・・・久々のやや大型アオリを釣って・・・ちょっとイカ釣りの楽しさを思い出してみちゃいました
土産確保したのと、空が明るくなってきたので・・・本番開始
先ずは定番通りトップ、ミノーと投げるも反応ナシ・・・
潮が止まる直前なのでジグにすぐに変更。
ジグを投げて2投目・・・
底付近でガツンとアタリが
根をかわしてあがってきたのは・・・

前回とほぼ同じサイズの・・・
鰤
またヒラマサじゃない・・・
その後は目の前で小さなナブラが時折起こり、キャストすればヤズが釣れる・・・
大型は本日はもうアタリナシ
結果
アオリ1杯、ブリ1本、1キロ程度のヤズ5本、アコウ1、オオモンハタ1、ガラカブ1
という・・・なかなかの大漁捕獲に成功しました
釣れている時間に納竿したのですが・・・正直まだまだ釣れたと思います
・・・ヒラマサはいつ?
P.S.
前回、今回共にあたったジグはFINAのD-SLIDEというジグでした。最近よく見るジグなのですが・・・やや安めの価格でオススメ
抵抗も少なく良く泳ぎます。

今回も行ってきました大ヶ瀬へ

今回はいつもと違い、大江から出航の英光丸さんに乗せて頂きました。
この船は初めてだったのですが・・・船頭さんが非常に『イイ人』でした

具体的な話はさておいてなのですが・・・また乗りたい!って思えるような方でした



さて・・・
まず朝の6時に出航し、目的の大板金という瀬に渡してもらいました。
薄暗い中先ずはお土産のイカを確保・・・と思いエギをキャスト

2~3投目でなにやら白い影が・・・そして・・・
エギがガンガン流されて・・・?
アワセを入れると・・・久々にエギでドラグが・・・

キロ弱のアオリイカちゃんでした

・・・久々のやや大型アオリを釣って・・・ちょっとイカ釣りの楽しさを思い出してみちゃいました

土産確保したのと、空が明るくなってきたので・・・本番開始

先ずは定番通りトップ、ミノーと投げるも反応ナシ・・・
潮が止まる直前なのでジグにすぐに変更。
ジグを投げて2投目・・・
底付近でガツンとアタリが

根をかわしてあがってきたのは・・・

前回とほぼ同じサイズの・・・
鰤

またヒラマサじゃない・・・
その後は目の前で小さなナブラが時折起こり、キャストすればヤズが釣れる・・・
大型は本日はもうアタリナシ

結果
アオリ1杯、ブリ1本、1キロ程度のヤズ5本、アコウ1、オオモンハタ1、ガラカブ1
という・・・なかなかの大漁捕獲に成功しました

釣れている時間に納竿したのですが・・・正直まだまだ釣れたと思います

・・・ヒラマサはいつ?
P.S.
前回、今回共にあたったジグはFINAのD-SLIDEというジグでした。最近よく見るジグなのですが・・・やや安めの価格でオススメ

Posted by ルートスリー at
10:53
│Comments(2)