小ヶ瀬ボートタイラバ♪

ルートスリー

2010年11月05日 09:32

2010/11/4(木) 中潮 晴れ

・・・今回タイトルに『タイラバ』とあるのですが・・・

・・・

・・・

・・・実は本来の目的は『ヒラマサ狩り』でした・・・

朝一はまだウネリが若干残っていたものの波高はそれほどでも無くおさまる予報だったのでAM6時に出航~

漁師がいない・・・

イヤな予感的中でベイトの姿も無く・・・静かな海面と魚探・・・

少しでもベイトのいる場所でジギングするも・・・

全くのノーバイト・・・

9時半に小ヶ瀬に見切りをつけて深場でタイラバをするも・・・

サバフグの猛攻・・・

移動・・・

移動・・・

ホップ




ステップ




ジャンプ




最後のオオモンハタは・・・
港からすぐの超浅場・・・

・・・沖に出ればイイってもんじゃない・・・って証明ですよね勉強になりました

ちなみにこのオオモンハタ・・・実は過去最大

55cmで約2kgの超大物の超高級魚

一瞬『青物?何っ?』ってヒキを見せてくれました

その後・・・港のすぐ前の水深10mのラインで今日一の魚探の反応が出ていたのでタイラバを投入~
5m程で強烈なアタリ(恐らく大型の青物・・・)があったのですが・・・タイラバでは掛かりませんでした・・・
・・・ちょっと浅すぎでしたキャスティング用も準備しとけば・・・と悔やまれます

ちなみに青物漁師が大ヶ瀬~小ヶ瀬~地磯と一度流しに来たのですが・・・帰りました

海の秋はもうすぐそこまで来ているようです