熊本の同業の車屋さん等に注意の情報です↓
・・・今回のブログは・・・
一般の方には面白くもなんともないブログになります
えぇ・・・・っと
中販連に入っている方はご存知だとは思いますが・・・
それ以外の業者の方に向けてです。
『シルバーのミラモデルノ(9,10年式)、外装ボコボコ、障害者マーク、』
『左のドライブシャフトブーツに破れ。エアコンの切り替えワイヤーが伸びてしまっている』
『頭ボサボサの普通の25~30才位の男(服装はややみすぼらしい)』
『住所は徳王、実家は河内』
『携帯番号、住所をすぐメモする。携帯は最初は他人(携帯を変えたばかりと言い訳)、次に教えるのは通じない』
『下取車はRG1のステップワゴン(平成18年式で19万km走っているが、車検切れていて4月から実家の河内に置いている。バッテリーは上がっている』
『親が購入資金を出すので見積りをくれと言う』
※中販連にFAXがまわっているのは『シロのボコボコミラ』となっておりますが間違いです。
上記に該当する人が来たら・・・要注意です。
この人物は・・・車を買うそぶりを見せて・・・かなりの長時間居座り営業妨害をします。
さらに・・・中古車業者には何度も来店し信用させようとします。
実際にディーラーも数店舗被害にあっており、中古車販売業者も数店舗被害にあっております。
営業マンを自宅に寄こしたり、積載車で車を引き上げに行かせたり・・・と時間と労力の被害にあっております。
金銭的な被害は聞いてはおりませんが・・・そこまでは解りません。
私の店でもかなりの時間を割かれましたが・・・
たまたま被害にあったディーラーの営業マンから話を聞いたので、その人物が4回目の来店をした時に問いただしました。
実際の会話では『その車が欲しかったが、親が見積もりに納得しなかった』と言いましたが、詰問し続けると『イタズラでやりました』と認めました。
二度としないように反省はさせましたが・・・愉快犯的な人物なので正直解りません。
この人物の乗っている車の写真は同意の上押さえましたが、車検証は車の中を同意の上で探しましたが、不携帯でしたので詳細は不明です。
ただ・・・請求書(修理の)が複数枚出てきました(名前は全て違いました)ので、修理の業者も注意が必要かと思われます。
以上、この人物には注意して下さい。
※尚、ここでカキコミするわけにはいきませんので載せておりませんが、この人物の出没場所や、車の写真はありますので、何か被害にあった業者の方や、気になる業者の方はお問い合わせ下さい。