またまたキャスティング★

ルートスリー

2009年08月07日 11:03

2009年8月6日(木) 大潮 晴れ

またまた行ってきました天草に

今回もハガツオの調査・・・です

でも・・・結果ハガツオは・・・ナッシング
漁師さんが言ってたんですけど・・・今年は定置網に入る量もかなり少ないらしいです

で・・・その他の釣果はというと・・・

またまた大漁!!でした





今回も毎度のことのようにお世話になっている秀漁丸さんに乗せてもらい沖磯へ
今回はいつもと違い大ヶ瀬に渡ってきました。
大ヶ瀬の中で九衛門と呼ばれている瀬に渡ってきたんですが・・・





ヤズ(ブリの幼魚)ばかり・・・
先週の分で我が家にはストックしているのがあるので久々にキャッチ&リリースを心がけてきました
ヤズだけでも・・・正味3時間くらいで30本くらいは釣ってます
間にはシイラ(ミニラ)もかなり・・・

途中でヒラマサの3kg弱のも掛かって水面まで上げたのですが・・・
玉網が側に無く・・・取ろうとしている間に・・・
最後の力を振り絞って真下につっこみ・・・

痛恨のフックアウト

その後ヒラマサちゃんは姿をお見せになりませんでした・・・

今回初の試みでリーダーをナイロンに変更してみたのですが、恐らくアワセが効いてなかったのが原因でした・・・

なんでこんな時に・・・




<天気はとても良く、はるか彼方にうっすら長崎の野母崎が確認できました>

潮が大潮の割にあまり動きがなく、ルアーは今回はミノーではあまり食ってきませんでした。
ほぼジグでの釣果です。良くあたっていたのは、ムーチョ・ルチアの30g前後とMMジグ(重量関係無く)でした。

良く釣れはしましたが・・・これからのヒラマサには大きな課題を残した釣行でした